トリミングの流れ

「ただ洗ってきれいにする」ではなく「健康管理する」トリミングを心がけております。

  • 1、新規の子は必ず「体温測定」「パッチテスト」「犬猫行動学によるスキンシップ」の後に作業に入ります
  • 2、皮膚の状態を確認して、施術をすすめます
  • 3、性格診断して、作業内容や順序を決めます
  • 4、心音・貧血・脱水・脈拍・体温など体調確認して、施術に入ります





※記載する作業時間は基本的な目安です。

抜毛・毛玉・皮膚病・汚れ・匂い・など、処置に応じた延長があります。

サイズ・性格・年齢・病状によって、延長や時短があります。








シャンプー前カット(カットコース)20分
バリカンカットの場合、シャンプーブローの短縮と、
金属アレルギー対策の為シャンプー前に粗刈り。
爪切り・脚裏カット(各コース)15分

肛門周りカットなど
Wanコイン項目から選択いただけます。
皮膚の状態確認(各コース&プラン)
皮膚の状態異常確認
ノミ・ダニ・他寄生虫確認
炎症や傷やイボなど皮膚疾患確認
心音・脱水・貧血・体温をシャンプー前に体調確認
シャンプー入る前に状態確認し施術方法を選択
異常がある場合、様子みて再度確認、飼主へ確認連絡
入浴シャンプー(各コース&プラン)5分
ナノ入浴洗浄を基本導入!
犬や猫の皮膚は人肌より敏感で弱い為、WiNG独自の施術にて作業いたします。
★炭酸泉、アロマ入浴の追加が可能。(別途料金)
★抜毛がある場合、汚れを除去しながら処理します(別途料金)
すすぎ1回目(各コース&プラン)2分
浮いた汚れをしっかりすすいで流していきます
2024年よりシャワーナノバブルヘッド仕様!
※肛門腺絞りを希望の子はこの時確認&処理します。
★泥パックやハープパックなどエステプランは、すすぎの後行います。(別途料金)
本洗浄(各コース&プラン)5分
リンパマッサージ洗浄を基本導入!
ハーブや天然成分原料の「自然流」仕様!
漬け置き洗浄でリラックス&漢方効果UP!
※パック等エステご希望の場合除く
※耳洗浄を希望の子はこの時同時に行います。
すすぎ2回目(各コース&プラン)10分
ナノミストで「眼」「耳」「脇」「股」「しっぽ」までしっかりとすすぎます
※シャンプー残りは、皮膚病の要因になるので注意!
★匂いやべたつきが残る場合、3回目つけ置きシャンプーを行います。(別途料金)
仕上げトリートメント(各コース&プラン)3分
【CDC】コンディショナーは、ほのかに香りふわふわ仕上がり♪
送風ブロー(各コース&プラン)15分
タオルブロー後は、ストレス軽減休憩を兼ねた送風ブロー。
低温自然風により、皮膚被毛のダメージを抑えます。
長時間ブラッシングを避けストレスや皮膚被毛のダメージを抑えます。
※直風ではなく、壁の跳ね返りを利用しています。
※ストレート仕上げ希望の場合、時短や省略あります。
ブラッシングブロー(各コース&プラン)15分
もつれや抜毛の処理と血行を良くするため
カットしやすくするため。
根元からしっかりブラッシングしていきます。
毛玉や抜毛や寄生虫の仕上げ処理(別途料金)
※ブラッシングの仕上りでカットの仕上りも変わる重要な作業!
カット仕上(各コース)15分~60分
仕上げカットはハサミで全体を整えます。
カットコースの場合、ご希望のカット♪
シャンプーコースの場合、全体毛先をそろえてカット
希望がある場合お尻丸くかわいくカット♪
★長さなど指定がある場合は事前にお知らせください(別途見積)
体調確認&記念撮影15分
お迎え前に、疲れで体調を崩していないか?
歩行や様子に異変がないか?
確認を兼ねて終了後時間をいただいております。
きれいになった記念撮影をしてFinishです
※インスタなどのSNSに投稿したり、サイトや広告のモデルとして使用することがあります。
finish

★匂い戻りが少なく、いい香りが長く続く仕上がり。
ワンランク上のサービスを体感ください。


★皮膚状態を優先しシャンプーの頻度は2カ月前後(6週~10週)をお勧めしております。
※短期間(1か月周期)シャンプーの場合は、それに合った洗い方にて施術しますのでご相談ください